固定費の見直しが終わって嬉しい。

昨日は固定費の見直しをしていました。

 

今回見直した固定費は以下

水道光熱費

◆携帯料金

◆毎月ネット課金しているもの

◆保険料(生命保険)

 

 

水道光熱費

 

ガス代の値段はガス会社が自由に決めている、とのことだったので数社に電話し料金をきいてみたところ、ほんとに違うもんですね。

→結果、今のところが安かったので継続。

 

電気代、楽天でんきと契約したんだけど、昨日来た請求書で照らし合わせてみると、ポイントなど含めても今のところが安かったので楽天でんきを急遽キャンセル。

 

水道光熱費は今が最適ということがわかった結果となりました。

 

◆携帯料金

 

すでにmineoだったのですが、最近4~5000円になっている月が多かったのです。

調べてみると、10分掛け放題プランに加入していなかった。電話代全部お金かかってた・・・

 

今のプラン(3G 1510円)に10分掛け放題をつけると+850円。

楽天モバイルはダイヤモンド会員だと一年間だけ2G10分掛け放題で980円。

 

楽天モバイルは一年後に月額2980円とぐっと高くなるのが痛いけど、それでもこっちが安いので楽天経済圏に移行することに。

 

◆毎月ネット課金しているもの

 

毎月ネット課金しているものを見直しました。

①ニコニコチャンネルのメンタリストDaigo動画配信 540円

楽天マガジン 380円

Kindle Unlimited  980円

④cakes 500円

 

cakesやindle Unlimitedとか、一回登録してみて解約し忘れてたりもするのも合わせると月に3000円近く課金していた。

 

この他にもAmazon prime も入っているんだけど、これは写真保管しているので当面使うことに。。

 

①~④は解約。

 

◆保険料(生命保険)

 

現在はかんぽの終身保険に加入してます。11,500円/月

入院したら一日7500円でるやつ。

あとは、資料無くしたからわからず。

 

いろいろ勉強してみたけど、自動車保険、火災保険は別として、

医療保険に関しては、まとまったお金が手元にあれば、高額療養制度があるから絶対入る必要というのはなさそう。

 

100歩譲って、専業主婦は、医療保険は入っていてもいいけど、生命保険はいらない。

 

出産後に解約する。

かんぽ、嫌い。

 

ということで、固定費見直しが完全に終わってめちゃめちゃすっきりしています。

 

次なるステップは、浮いたお金とキャッシュの運用です。

固定費見直しも資産運用も、一度仕組みをつくればあとは放っとけばいいのが◎

 

他には

使っている銀行のアプリを入れてネット上で見れるようにしたり、

楽天ポイントが貯まりやすいガソリンスタンドを探しておいたり、

 

仕組み作りに勤しんだ一日でした。

 おわり。